歴史講座

歴史講座@千葉 令和5年11月25日(土)

日本近代化の礎を作った勝海舟について、岡田先生が解説致します!現代日本の舵取りをどうすれば良いのか、ヒントが見つかるかも知れません。
歴史講座

歴史講座@我孫子‼ 令和5年11月12日(日)

ユダヤ人難民2万人の救出、奇跡と呼ばれたキスカ島撤退作戦、国家の分断を防いだ占守島の戦いなど、日本近代史における数々の功績を残した樋口季一郎中将について、岡田先生が熱く講義致します!
歴史講座

歴史講座@茂原‼ 令和5年9月30日(土)

歴史に於ける日本人のウィルス(コロナ等)に対する闘いを、日本政策研究センターの岡田先生と元国会議員秘書でもあるyoutuberの藤江さんが徹底解説致します!
慰霊顕彰

令和5年 8月15日(火)終戦記念日 忠霊塔拝礼/英霊慰霊顕彰

終戦記念日である8月15日は、千葉県においても千葉県知事をはじめ遺族関係者外各位出席のもと、県主催の拝礼式が千葉県忠霊塔前にて行われます。私どもは千葉県民として戦没者及び英霊に対し誠の念を顕したく参加し千葉護国神社にて英霊慰霊顕彰を行いたいと存じます。
歴史講座

令和5年5月28日(日)歴史講座「柴五郎」

日本の心を育む会・東葛支部主催の歴史講座のご案内です。今回は、日英同盟の立役者である「柴五郎」について、日本政策研究センターの田中幹彦先生にご講演頂きます。皆様お誘いあわせの上、是非ご参加ください。
慰霊顕彰

令和5年 大田實海軍中将 慰霊顕彰

長柄町のご生家の近く、太田實中将顕彰碑前にて、令和5年の慰霊顕彰を開催致します。
歴史講座

令和5年 4月29日(土) 奥本 康大氏 特別講演

皆さま、是非ご参加下さい。
建国記念催し

令和5年 建国記念の日を祝う千葉県民の集い

日本の心を育む会・千葉,武田邦彦,建国記念日,建国記念の日を祝う千葉県民の集い,愛国,日本人,千葉県,